行って来ましたよ!今、話題の風太君石像。 この間、テレビでニュースとして取り上げられていたので、調査を兼ねて行ってきました。

結構小さいですね!作りは非常に良かったです。本物そっくりでカワイイです。



白は大理石、黒は山西黒ではなかったです。ちょっと安心しました。たぶんサンパリ系です。正直自信はありませんが・・・(お恥ずかしい~)。顔はカパオ?尾っぽはカパオとニューインペでしょうか。

テレビで言っていたのですが、この石像300万円するとか・・・。しかも寄贈品です!どこの石屋さんが寄贈したのでしょう? 残念ながら、風太君のファンより寄贈としか書いておりませんでした。

動物園の係りの人にお願いして、風太君と一緒に記念撮影成功!
こんな楽しそうにしている私ですが、ほぼ風太君ゾーンにしか居ませんでした。 経理様、領収書を出しますので駐車場¥500と入園券代¥500欲しいです。本当は交通費も欲しいです。(ウソです。自腹でOKです。) ㈲南印度洋行 市橋A
テーマ:とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル:日記
|