fc2ブログ
南印度洋行 社長と社員のつぶやき
仕事に関係ある事ない事、好きな事を好きな時に好きなように書かせて頂きます。
プロフィール

南印度洋行

Author:南印度洋行
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

厦門鷺江賓館
先週に続き今週も中国に来ております。
今日のアモイの天気は曇り気味。

厦門鷺江賓館(LUJIANG HOTEL)に滞在中です。
アモイに出張の時は大体ここにお世話になってます。

日本語はもちろん英語もあまり通じませんが
中国の取引先の人達に聞いても「あそこはサービスが悪い」と不評ですが
部屋も新しいホテルに比べれば見劣りもしますが
朝飯もそれほど豪華ではありませんが
朝から外はうるさいですが

いいんです。
とにかく僕は気に入ってるんです。

租界地時代の雰囲気が感じられる外観もグーッですし
lujiang.jpg

海側の部屋から見渡せる鼓浪嶼(コロンス)島もナカナカでございます。
koro.jpg

中山路が近いのも便利だし。
chu.jpg

出張の合間、ほんのチョッとだけ旅人気分になれるし...。

㈲南印度洋行 服部
スポンサーサイト



テーマ:中国 - ジャンル:海外情報

さらば…鶴丸
5月30日(金)中国出張からの帰国の際、厦門空港で良い場面に遭遇しました。

DSCN3372-1.jpg


今回お客様とは別々の飛行機で帰国だったので見送りでJALの搭乗口に行くとビデオ撮影など
している人々がいたので私も混じって撮影してきました。

DSCN3393-1.jpg
【日航ファンもしくは鶴丸ファンらしき人も…】

この飛行機が鶴丸見納め機体とのことで、
大映ドラマ『スチュワーデス物語』【堀ちえみ&風間杜夫】を思い出し、
この目に鶴丸を焼き付け見送ってきました
DSCN3427-1.jpg


JAL_20080531050045.jpg
鶴丸…、さよなら。そして、お疲れ様。

(有)南印度洋行 市橋B

テーマ:通勤・帰宅 - ジャンル:就職・お仕事

∞の可能性
インターネットは∞の可能性を秘めています。
それを改めて思い知るような日記を読みました。

少し紹介させてください。

GoogleSatTrackというGoogle Map上に国際宇宙ステーションの現在位置を
リアルタイムで表示するスクリプトを作った方へある日一通のメールが届き
ました。

∞



ごく普通の感想メール。
しかしそれを送ってきたのがすごい方だった…

あれよあれよと言う間に話は進み、なんとその方はNASAから招待を受けて
今度のディスカバリー打ち上げをVIP席から見ることになったそうです。


(以下ブログ引用)
僕が何をした?何も特別なことなんかしてない。大好きなものを、大好きだと
いっていただけだ。自分が見てみたいと思ったものを作っただけだよ。
なのに世界中にそれを気に入ってくれる人がいて、沢山の人がCoolとかGreat
とか言っていて... 挙句の果てに子供の頃から夢にまで見たかの地から招待状
が届いた。
こんなことがあっていいんだろうか?


http://www.lizard-tail.com/isana/diary/?date=20080523#p01

嘘のような本当の話。
こんなことってあるんですね。

この日記を読んだ時にガツンと頭を叩かれた様な衝撃がありました。
自分は何をしているんだろう…そして、∞の可能性を秘めたインターネットを
もっと活用できるのではないか?と。

ここ十数年で瞬く間に広まったインターネット。
こんな素晴らしいものを活用しない手はないんですよね!

ウチの社長も常日頃「これからの時代、ネットを活用できない会社は駄目だ」
と言っています。
本当にその通りだなと思います。




さて、なにから配信しよう?




とりあえず…

アーバングレー入荷してます!!

下記記事参照





………よしっ!



うる


アーバングレー入荷っ
御客様にもご迷惑をお掛けしてしまっているのですが
今年はインドの石が全体的に不足しております。
天候不順など理由は色々ございますが....
例年になく「インドの石が足りない」状況です。

南印度洋行の主力中の主力、スーパー売れ筋商品なのですが
この石まで在庫が切れそうになり正直ビビリまくりでした。
md5poster.jpg

インド最強石種「アーバングレー(青手!)」でございます。
どうにかこうにか無事入荷いたしました。

もしこの石の在庫が0になったら...
とりあえず携帯を川に投げて、部屋の明かりを全部消して
布団かぶって時が経つのを待つつもりでした。
ホント間に合って良かった..。

明後日から3日間また中国出張に行ってまいります。

㈲南印度洋行 服部

テーマ:仕事 - ジャンル:就職・お仕事

久しぶりにの国外逃亡。
おはようございます

早朝4時半に愛犬にタタキ起こされ、順調に物事が進み只今成田空港第一ターミナルにいます。
DSCN3180-1.jpg

久しぶり【6ヶ月ぶり】の中国、そして稀に見る3泊4日に胸ときめいています

今回の出張はお客様と製品を検品するのが目的です。
そして1日だけ自由行動を頂きソウブの工場などに一人で検品や原石の確認をしてきまぁ~すゝ。

仕事終了後の足ツボマッサージが物凄く気持ちよくなるよう仕事に精を出してくる所存です。

(有)南印度洋行 市橋B

テーマ:仕事 - ジャンル:就職・お仕事

スイマーズハイ
ここ数年だいたい週に1回のペースでジムで泳いでます。

距離は1回につき1000メートル程度なんですが...
これがなんだかとても良いんです。
っていうのは単純に「気持ちが良い」んです。
だいたい200メートル過ぎたあたりから頭がボーっとしてきて
なぜだかちょっとニヤけてきたりして...

never.jpg

これって僕だけでしょうか?

今週も宜しくお願いします!!!

㈲南印度洋行 服部

テーマ:ひとりごと - ジャンル:就職・お仕事

あったりなかったり
今回中国から持ち帰った石材のサンプルでございます。
R0010765.jpg

この四角いヤツラを元に皆で話し合ったり
御客様に送ってみたり、試しに舐めてみたり、見なかったことにしたりします。

新石種も多く含まれておりますが..
この中でウチのレギューラー商品として扱われる事になるのは1枚あるかどうかです。

吟味に吟味を重ねて始めても「丁場(採石場)が止まりました。」なんて
連絡が入ったり入らなかったり。

自然のものを相手にすると「もおぉぉっどうにもならん!」てことが色々と出てまいります。
まあ、それがこの商売の面白いところであったりなかったりするですが。

㈲南印度洋行 服部

テーマ:ひとりごと - ジャンル:就職・お仕事

静かな夜
7月18日の晩に突然決まったようなのですが…
一昨日の7月19日から21日までの三日間
四川大地震の被害にあわれた方々のために
中国全体が喪に服す[全国哀悼日」になったそうです。

日本でもニュース等々で流されていたようですが
私は中国に来てからそのことを知りました。

昨晩行ったレストランにはほとんどお客の姿はなく
我々が食事を終えるのとほぼ同時に
店の明かりを消し完全に閉店しておりました。
時間は21時。
いつもならはまだまだうるさい位に賑やかなはずです。

BARやカラオケ、マッサージなどの「娯楽系」の店も
ほとんどが「自粛」しておりました。

静かな夜でした。
R0010746.jpg
福建省から四川に向かって救援物資を運ぶボランティアの車。
被災地までアモイ近郊から2日以上の道のりです。

南印度洋行 服部

テーマ:中国 - ジャンル:海外情報

珍しく仕事の話
服部君より一足先に廈門へ行って、昨日帰国しました。
インドから入荷した原石の検品と買い出しですね。
最近、真っ黒が売れなくなった替わりに中間色が馬鹿売れしてしまって供給が間に合わなくなってしまったんです。しょうがないから廈門の港で適当な原石を物色してきました。当社が取り扱っている単価より数千円高くなるんですが、インドから再入荷するまでシバシご辛抱を。
たまには仕事します

M1-Hと記念撮影


益山
成田にて
明日から3日間、福建省のアモイと福州に出張でございます。
先ほど成田空港の近くのホテルにチェックインしました。

まあ、現地で実際に予定通りにコトが運ぶ事なんざぁほとんどないのですが
逆に100%予定通りいったらそれはそれで不安になってしまうほどなんですが
ここでアレ見てこの話して次にあそこ行ってあの人と会って...
と中国でのスケジュールを頭の中でアーでもないコーでもないと
simulateしながらビールを1人でチビチビ、つまみをクチャクチャとやっております。

R0010744.jpg

ワリとこの時間が好きだったりします。

やっぱなんやかんや言っても仕事が好きなんだなと思います。
そう思えるのはものすごく幸せ事だなとも思ってます。

皆様に感謝。

どうか明日の飛行機が揺れませんように。

㈲南印度洋行 服部

テーマ:ひとりごと - ジャンル:就職・お仕事

これがブルートゥースっす!


先日関越道で、罰金を払い。痛い目にあいました。
東京のノキアショップで早速購入しました。
配線がない、無線タイプなので、なんかカッコいい!
宇宙船を操縦した気分で、営業運転していま~す。

PS
これを使えばいいんでしょ!埼玉県警め!(逆ギレ?)

杉野

テーマ:ひとりごと - ジャンル:就職・お仕事

ヘッドバンギング明けの二日酔い
昨晩、マキシマムザホルモンのDVDをつまみに芋焼酎を一人で飲んでいたのですが、
画面の中のaudience(腹ペコ君達)と一緒になって頭振ってたら一気に酔いがまわり
なんだかとても気分が良くなり、調子に乗って酒もさらにすすみ...
見事な二日酔いに仕上がりました。

最近、二日酔いが社会復帰できないほどひどくなる事が多く困っており、
かと言って酒を止める気もさらさら無く、そんな時の強い味方がこちらでございます。
R00.jpg
ウコンのちからーっ!
(大山のぶ代さんの方の声でお読み下さい。)

まさか1人で酒飲んで二日酔いになるとは考えてなかったので昨日は飲んでませんでしたが、
なんか知らんのですがやけに体に合うらしく
私の場合これを飲むと二日酔い率が72%から5%に下がります。
でも二日酔い率の算出方法を聞かれても困ります。黙秘します。

知ってる人は知ってますが
知らない人は「どうでもよい」とも思いますが
ウコン=ターメリックです。
はい、インドの料理にはかかせない粉になると黄色いアレです。

知ってる御客様は知ってますが
御客様でない人は「どうでもよい」とも思いますが
今日は土曜日当番で会社におります。

ご連絡お待ちしております。

㈲南印度洋行 服部

テーマ:ひとりごと - ジャンル:就職・お仕事

ラブ チャイナ
四川省の大地震。

中国政府は日本や諸外国の人的支援を受けない方針だそうで…
「何を見せたくないの?」なんぞと考えてしまう事もあります。

それならばそれで
今が聖火リレーの際に見せた「I love China」の団結力を発揮する時なんでしょう…。
13億の中国人が助け合い早急な対応をされることを願っております。

被災された皆様は想像できないほど辛い状況にあるのではと思います。
心からお見舞い申し上げます。

勝手なことを安全な場所から言ってスミマセン。

南印度洋行 服部

テーマ:ひとりごと - ジャンル:就職・お仕事

強風の影響なく富山におります。
こんな仕事をしてますが飛行機が苦手です。

「強風による影響で途中揺れが予想されますが…」との
何千回聞いても心臓がドキドキする機内アナウンスを聞きつつ
台風で荒れ模様の羽田空港を出発。
R0010734.jpg

で、富山空港に到着。
R0010736.jpg

富山は晴天!

よしよし。
今日も張り切ってまいります。

南印度洋行 服部

テーマ:ひとりごと - ジャンル:就職・お仕事

石材シーズン突入!
おはようございます!
世界の山ちゃん 川崎砂子店を心から愛している服部です。

我々の業界も5月に入りいよいよ忙しくなってまいりました。
秋までは息が抜けなくなりますが、秋になった時に何して遊ぼうか妄想しつつ必死こいて仕事を捌いております。
R0010677.jpg

1つ1つの御注文を大切に今週も頑張ってまいります!!

㈲南印度洋行 服部

テーマ:ひとりごと - ジャンル:就職・お仕事

世界の山ちゃん
“世界の山ちゃん”いつの間にスナック菓子に!

世界の山ちゃんスナック


世界の山ちゃんを今すぐ味わえる!と思い購入しましたが、

残念(T_T)。普通のスナック菓子という感じでした。

手羽先は本物に限ります。今度お店に食べに行きます。


㈲南印度洋行 市橋A
再犯?
きのう 午後 関越道を走行中。
警察に捕まってしまいました。

携帯通話をしていたのです。
1点。6,000円の罰金でした。

みなさま 気をつけましょうね・・・。

きょう ハンズフリー機能のある
Bluetooth Headset(ブルートゥース)
を買いに行ってきま~す。

杉野
世界不思議発見
今宵のTBS 世界不思議発見にて
石屋さんにはお馴染み 中国福建省 特集をやるそうです。

アモイも勿論写るらしいのですが、なかでもコロンス島がピックアップされているようです。

そういえばアモイに何度も行っていますが、一度もコロンス島に行ったことがないような・・・
今夜はコロンス島についてじっくり勉強しようと思っております。

南印度洋行 金谷
チャイナなハートが増殖中
中国側とのやり取りは[Skype]を利用しておこなう事が多いのですが
待ちうけ画像のようなもの(Skypeピクチャ?)にコイツを入れてる中国の方が増殖しております。
rurl2=156c71f.jpg

MSNメッセンジャーの方では似たようなものがすでに広まりきっているようですが..

「フランスとか色々うるさいけど、うちらはオリンピックに向かって一致団結して頑張っていっちゃうからね!」
っつう感じの表明のようです。

チベットの問題は簡単ではないですが
とりあえずカルフールのパンは美味しいから食べた方が良いと思います。

せっかくの「お祭」、余計な事を考えずに純粋に楽しんで大いに騒ぎたいもんです。

㈲南印度洋行 服部

テーマ:ひとりごと - ジャンル:就職・お仕事

南印度洋行 サンプルReuse(リユース)特命係 マスコットガール
活動開始から1ヶ月以上が過ぎました。
サンプルReuseの引き合いを頂きましてありがとうございますm(..)m。

この度、ゴールデンウィーク期間内にサンプル群を整理しました
そして更なる引き合いを頂きたいと思いまして、マスコットガールを雇い宣伝活動を始めました
マスコットガール1
【マスコットガールのルナです。】昨日、誕生日を迎え7歳になりました。

整理されたサンプルはサイズ別に分けました。
下記のように分けましたので欲しいサイズをご依頼よろしくお願い致します

★彫刻用黒サンプル《PTR系細目とファイン》 15×15×1 ㎝ 6面研磨
★15×15×1 ㎝ 6面研磨《石種:黒・白・インド中間色・赤・青・緑・グレー・ピンク》 500枚くらい
★14×14×1 ㎝ 6面研磨《石種:黒・白・インド中間色・グレー》 100枚くらい
★13×13×1 ㎝ 6面研磨《石種:黒・白・インド中間色・グレー》 140枚くらい
★20×20×1 ㎝ 6面研磨《石種:黒・インド中間色》 13枚のみ
★30×30×1 ㎝ 6面研磨《石種:M1とSGⅡ》 2枚のみ

★15×15×1 ㎝ 1~5面研磨《石種:黒・白・インド中間色・グレー》
★15×10×1 ㎝ 1~5面研磨《石種:黒・白・インド中間色・赤・グレー・》

(有)南印度洋行 市橋B

テーマ:アルバイト - ジャンル:就職・お仕事

都合の良い体
おはようございます!
R0010689.jpg

GW突入と同時に風邪をこじらせました。
で、GW明けの今朝しっかり復調しました。

キッチリ休み明けに帳尻を合わせてくる体が
嬉しいような、悲しいような、寂しいような…。

まあ、とにかく元気が一番!
ゴールデン気分は吹き飛ばして気合入れて頑張ってまいります!

幸か不幸か無事に富高も出社しております。

南印度洋行 服部

テーマ:ひとりごと - ジャンル:就職・お仕事

印中ごちゃ混ぜ
リキシャをご存知で?
インドに行くと三輪車のTAXIが走っております。
それをオートリキシャといいまして とっても便利な乗り物なのです。

そのリキシャが日本にもあったなんて!!

先日 無性に中華が食べたくなり横浜中華街へぶらりと出掛けた時のことでした。
相変わらず 餃子屋さんには厳しい状況が続いてはいるようですが、その他は
普段と変わらぬ繁盛振り。
もちろん私も「豚まん」から始まりシュウマイ・春巻きなんぞを 食べ歩いていた訳です。

そして何気なく曲がった脇道に そいつは居たんです。

               リキシャ

彼の横には口ひげを蓄え頭にはターバンをグルグルに巻き 日本語ペラペラの
インド人が 「日本初上陸! 本場のリキシャに乗らない?」と道行く無垢な日本人を
誘惑しているのです。

中華街でリキシャ    中国でインド   インドの石を中国で
などと頭の中で想像しつつ 豚まんに喰らいつくのでした。
 

リキシャ


南印度洋行 金谷
ゴールデン 週間
GW なにもする事がないので とりあえず 宝くじを買って 休みの4日間 色々な角度
から眺めて見る事にしました。 

このブログをご覧の皆様はこのような悲惨なお休みを送らないようお気をつけくださいませ。

それではよいお休みを!!

さようなら です。


200805021821000.jpg


思わぬ高額当選出た場合 会社には来ない気がするような気がしますので さようならにはそういう意味も含まれている事を 南印度洋行の皆様はご理解お願いいたします。

富高


祝12期突入!!
南印度洋行がスタートして12年目になりました。
本当に皆様に感謝感謝です!

もっともっとお御客様にとって価値のある集団になれるようスタッフ一同
気合入れて頑張ってまいりますので、今後もどうぞ宜しくお願いいたします!

で、自覚はまったくありませんがいつの間にか私も35歳です。
ホントにいつまでもピンクのパンツ穿いて喜んでる場合ではありません。
pinkpants.jpg

部下らしきものもでき、勢いだけでは許してもらえない立場にもなりました。
以前であれば「元気が一番っ、元気があればなんでもできる!ダーっ」と勢いメインでガンガンいっても、御客様はそれを受け止めてくれていたような気がします。

これから先はどうでしょう?
はい、ただの「うるさいオヤジ」とバカにされてしまうだけですね。
もっと勉強します。

㈲南印度洋行 服部

テーマ:お仕事記録 - ジャンル:就職・お仕事